美容オタクの29歳が贈る!最新の美容健康情報

30歳から加速する薄毛と肌荒れなどの美容健康トラブルを、美容オタクのすみかがサクッとご紹介します!

紫外線の浴びすぎは薄毛?理由と対策を徹底解説!

 

(※写真はイメージです)

こんにちは、すみかです。

暑さも過ぎて、秋の気配を感じるこの頃。

それでも、太陽光は少し刺すような感覚を与えてきます。

「紫外線って、抜け毛の原因になるの?」

今回は、このような質問をいただいたので

それについて書いていきます。

 

<紫外線は髪にどんな影響を与えるのか?>

結論からお伝えすると、

紫外線の浴びすぎは髪に悪影響を与えます。

紫外線は細胞を刺激し、異常を引き起こしたり

機能を阻害したりします。

それと同じ現象が、髪の毛にも起こっているのです。

頭皮にある細胞が紫外線によって刺激されると

新しい髪の毛が作られなくなったり、

髪の毛が抜けやすくなったりします。

それが継続的に起こることで、

結果的に抜け毛や薄毛が起こってしまうのです。

<紫外線は頭皮を乾燥させる>

長時間日光に浴びると肌が乾燥するように

頭皮も乾燥します。

以前からお伝えしていますが、

頭皮が乾燥すると髪がしっかりと成長できず

毛根の弱い髪の毛が増える原因になります。

また、乾燥による頭皮のかゆみも出てくるため

無意識に頭皮をかく癖が出てくるでしょう。

頭皮がさらに引っ掻かれることによって

さらにダメージが頭皮に行ってしまうので

さらに抜け毛リスクが上がるという悪循環が起きてしまいます。

<紫外線対策する方法を解説!>

紫外線が頭皮に当たると

抜け毛や薄毛のリスクは高まります。

それを防ぐためには

頭皮が紫外線に当たらないように工夫しましょう。

日傘や帽子をかぶって街を歩いたり、

頭皮に使える日焼け止めを塗ってみたりなど

今からできる対策はたくさんあります。

頭皮の乾燥が一番の大敵であるなら

頭皮に塗れる化粧水もおすすめです。

保湿をすることで痒みもひき

乾燥を防ぐことができるので

1人につき、一本用意してもいいでしょう。

<しっかり紫外線対策をして薄毛ダメージ0に!>

いかがでしたか?

紫外線は頭皮を乾燥させるだけでなく

髪の毛の細胞にまで悪影響を与えてしまいます。

それによって、毛根の弱い髪の毛がたくさん生えてしまい

薄毛につながることがわかりました。

帽子や日傘を使ったり、頭皮に濡れる化粧水や日焼け止めを使ったり

身近なところで対策ができるので、今日からぜひ実践していきましょう。

また「自分はこんな対策をしてるよ〜」などがありましたら

ぜひコメント欄をお使いください。

抜け毛に悩む人が少しでも減らすために

一緒に情報をシェアしていきましょう!