美容オタクの29歳が贈る!最新の美容健康情報

30歳から加速する薄毛と肌荒れなどの美容健康トラブルを、美容オタクのすみかがサクッとご紹介します!

あなたは大丈夫? 薄毛を引き起こす7つの悪循環②

(※写真はイメージです)

こんにちは、すみかです。

前回、「薄毛を引き起こす7つの悪循環」のうち

3つの悪循環をご紹介しました。

今回は、後半戦で4〜7つ目の悪循環を

具体的に解説していきます。

全ての悪循環を把握して、抜け毛や薄毛の起きない

健康的な頭皮を手に入れましょう。

(↓薄毛を引き起こす7つの悪循環)

①頭皮の血行不良

②頭皮のバリア機能の低下

③頭皮のかゆみ

④皮脂の増殖

⑤40℃越えのシャワー

⑥帽子による蒸れ

⑦塩分の多い食事

<薄毛を引き起こす7つの悪循環④皮脂の増殖>

皮脂が詰まった毛穴からは健康な髪は生えません。

毛穴に詰まってしまう皮脂である「滞留皮脂」は、

毛が健康的に育つことを邪魔してしまうからです。

皮脂をコントロールしてくれる育毛剤の使用をして

滞留皮脂を対策することができます。

<薄毛を引き起こす7つの悪循環⑤40℃越えのシャワー>

あたたまっている感覚がほしいからと

ついつい熱いシャワーを利用していませんか?

高温のお湯は、頭皮に必要な皮脂まで流す原因です。

皮脂が流れ出すことで頭皮環境を悪化させ、薄毛の原因を招きます。

シャワーの温度は、38~40度ぐらいが最適なので

薄毛予防のためにも、シャワーの温度にも注意していきましょう。

<薄毛を引き起こす7つの悪循環⑥帽子による蒸れ>

寒い冬でも、紫外線が強くなる夏でも活躍する帽子。

しかし、帽子をかぶっていると、頭皮に汗がかきやすくなります。

頭皮が蒸れてしまうと、汗と雑菌で頭皮環境は悪くなってしまいまう。

汗などの蒸れは抜け毛や薄毛も引き起こす原因になるため、

時々かぶり直すしたり、汗をかいたら拭く等の対策が必要です。

<薄毛を引き起こす7つの悪循環⑦塩分の多い食事>

ラーメンやおでん、美味しいですよね。

塩分が多くなると高血圧や血管の老化を招くことはご存知ですか。

血管が老化すると、血流が悪くするため頭皮や髪にも

栄養がいき渡らなくなり、抜け毛や薄毛の原因になります。

また、しょっぱさによる知覚刺激で、

髪に良い「IGF-1」という物質が減少しがちに…。

塩分があれば食事をより美味しくしてくれますが、

薄毛予防のためにも過剰な摂取は控えましょう。

<悪循環を排除して薄毛対策をしよう>

いかがでしたか?

今回は、薄毛を引き起こす7つの悪循環をご紹介しました。

血行不良は薄毛や抜け毛を引き起こす

一番の原因になります。

今回ご紹介した悪循環を1つでも改善するだけでも

薄毛や抜け毛の対策に役立つのでぜひ試してみてください。